子供の運動不足
おはようございます。
もうすぐ3歳&0歳の姉妹ママ、masamiです。
本日で4日連続更新達成中!
意外とやればできるものです。
タイトルのままですが、うちのおはぎさん
完全なる運動不足です☆
おはぎはもうすぐ3歳で今年の半ばまでは保育園に
通っていたのですが諸事情で退園しまして
そこから運動不足気味なのです
今年はコロナの影響もあって子供の運動不足に
悩まされるご家庭も多いのではないでしょうか?^^;
そこで役に立つかは分かりませんが
うちでやってる運動不足対策でも
紹介してみようと思います
子供の運動不足解消・対策☆
ご紹介する前にこの条件は最低限気にしていることを
まとめたいと思います
①なるべく大きい音がしない
②ドシン×2と階下に響かない
③大人の体力を極力消耗させない
うちは賃貸なので特に①と②は必須ですね
マンションって結構この辺気になりますよね
(ちなみに昔に子供の鳴き声で通報されて
お巡りさんがきたことがあります泣
音ってセンシティブな問題ですよね。
この辺は機会があればどこかで
更新しようかと思います)
上記3つの条件を満たした我が家の運動不足対策は
コ・レだ!!!
お家アスレチック!!!
いや、めっちゃ階下に響くやん?!
と思いますよね。
それがあんまり響かないのです
なぜなら
お布団(ベット)・ソファの上で
ピョンピョン跳ねるだけだから笑
うちは和室があるので畳の上にお布団を敷いて
その上で飛ぶと以外と響きませんでした^^
あとよくやるのが
お布団&クッションを使った平均台!
これは気づいたらおはぎが自分で考えて
やっていました(大きくなったなぁ。しみじみ)
畳んだ布団やクッションや椅子を一列に並べ
スタートとゴールを作ってその上を渡ってくだけ
それだけなのですが
されだけに夢中でやってます笑
今振り返ってみると保育園って素晴らしいな
って本当に感じます
だって行くと自然とお友達と遊んだり
思いっきり走れるもんね
楽しんで運動できるのが一番!^^
というわけで本日は運動不足解消についてでした
あー、来年は保育園入園にチャレンジ!
入園される方はそろそろ申し込み時期ですね^^
みんなが保育園受かりますようにーーー!!
切実なmasamiでした
本日はこのへんで。
よき一日をーーー!